昨日の話になりますが
何事もノリ!のFUJISHIROさんにお誘いいただきまして、仕事帰りに池袋デートしてきちゃったvv
タイミング悪く残業になっちゃったんで当初の予定よりも遅れちゃって、合流出来たのは19時くらい
…ああああああごめんなさいぃぃぃ
全部をジャックする時間もないからナンジャタウンで待ち合せをいたしました
平日の19時からのナンジャタウン…全然人いないのなっ!!
ちょっぴり寂しい気もしつつ、アホみたいに混んでる時にしか行ったことがないのでゆったりできて嬉しかったぁ☆平日、アツいな!!
さっそく入場して、餃子らへんは遅くまでやってるからアトラクション方向へ!!
最初に目についたアイスクリームシティへ!!
で、しろさんは天然パーマの銀さんアイス、そして私は念願の
高杉の”思い出は大切にするもんだねェ”アイスvvやっぱ蝶はすげかったな!
あの思い出の教科書もチョコだったのね…見本のときのが本っぽくってよかったんだけども…
でも味はさっぱりヨーグルトで美味しかった えへへ
そのあとうろうろしながら縁日コーナーへ
この時点で19:40くらい 閉まるのは20時!
遊べないっ!!!がっ!!!!
大江戸捕物帳の待ち時間が
0分!さすが平日閉店間際っ!!!
いつも行列しか見てなかったので、
こんなチャンスは二度とないっ!!!と、迷わず高杉を確保するために真選組に入隊w
中で写真撮ってもいいよーっていわれたけど(一部を除く)撮って面白そうなのって

これくらい??
って、全然ストーリーわからんね

んと、真選組に入隊して(全然隊服着せられても喜んだけどな私…そんなサービスしてればよかったのにw)逃げる高杉を追うのです
人がいなかったからかスタッフさんが細かく遊んでくれてw
イヤほんと、このテンションで週末一日中やってたらキツいっしょ?くらいにやってくれちゃってww
駆け抜けたつもりがけっこうしっかり20分くらいかかっちゃったかも…
結局高杉は捕まえらんないどころか
会えなかったんですが(え、アレ出てこないよねぇ??てか最後の部屋に入る前の測定って「もう少し頑張ろう」的なの以外もあるの?高杉に追いつけるの??)
わざわざこのために作ったらしい映像も堪能出来て楽しかったvv
なんだかんだでオススメは最後の鬼兵隊アジトでの影絵の戦いがすんげぇよかったです!!
坂田かっこ良かったァァァァァ
ドMのしろさんは(←仕立て上げたww)スタッフにめっちゃ弄ってもらってましたww
そんな感じで、無事手下Aを倒した手柄を坂田に(てか桂に)譲ってもらって、ご褒美に土方と総悟から頂いたのが

総悟の安眠マスクは嬉しいけど、土方さん…最早物でもないとか…
このマヨラー認定券をもって土方スペシャルバーガーセットを買いにいくと、
マヨネーズ増量+ベーコン+パンズもビッグに!という特典が受けられるらしいw
…ということで、さっそく

しろさんが購入した
土方スペシャルバーガーセットをパチリ
ほんとにマヨネーズモリモリなの☆
マヨ丼の方はマヨは別添えでチマッとしかくれないけど(そりゃみんなにマヨ丼なみに盛られたら赤字だもんな)こちらは惜しげもなくたっぷり入れてくれます
し…しろさん…これどうだった???美味しかった???
しろさんがこっち買ってる間に私は私で
高杉のキセル餃子をGET
てか最早コレ餃子じゃないwwww
火の部分は人参だしね~上にもシュウマイのってるのかと思ったら皮をくるくるくるくる巻いたもの(ハムっぽいの?が一緒にまいてあったっぽい)
比べるとこではないけど味は土方餃子に軍配かなっ!
そんな感じでこの日は

高杉ステッカー2枚ゲットで、なんだか高杉だらけな一日でした~
なのでついでに本日!
白桃オレ発売日っ!ってことで

格言高杉にしてみたw
どんだけ高杉好きな人なんだwwww
いちごオレよりもフルーツオレよりも、コレが一番美味しかったと思う!!
甘いけどね…
これでタイアップシリーズはあと
明治ブリック(袋入り詰め合わせ)だけ売ってるのを見ておりません…てか明治ブリックってなに?
↑↑↑今日は高杉祭りでしたvvワンクリックお願いいたします
スポンサーサイト